2017/08/24
Q&A
Contents
Googleストリートビュー店内撮影のよくある質問
月々の費用はかかりますか?
月々の費用はかかりません。費用はGoogleストリートビューを導入した時のみになります。
Googleストリートビューにアップしたものなので、月々の費用や年会費などはございません。
一度撮影をされたらGoogleのサービスが無くなるまでご使用できます。
※お店のリニューアルなどの再撮影の際は撮影費用をいただき再撮影を行えます。
Googleストリートビュー店内はどうやって見るの?
Google検索やGoogleマップでご自身のビジネス名で検索いただくか、Google+ローカルなどで見えることができます。スマートフォンにも対応していますか?
GoogleストリートビューはAndroidやiPhoneにも表示対応しています。
撮影できるのは、飲食店などのお店だけですか?
飲食店、整骨院、美容室、音楽スタジオ、事務所、など幅広く対応しております。ただし、対応できない業種や場所もあると思いますので事前にお問い合わせください。
Googleローカルって?
Googleローカルという名前の知名度は低いですが、Googleマップでお店の評価や口コミを見たことはないですか?
ローカルガイドに登録したユーザーなどが投稿しているものです。
またGoogle+にお店の基本情報などものせることができます。
他のパノラマ写真のサービスとは何が違うの?
今現在はほとんどユーザーがGoogleで検索をしています。
ですから、Googleの検索でお店の中をみてもらえるということが一番大きなメリットだと考えられます。
ホームページにGoogleストリートビューや360度画像を埋め込むこともできますので、店内をみてもらいホームページにいる滞在時間があがりSEOにも効果を期待できます。
※効果の保証できかねます。
またMEO対策になると言われています。「地域+業種」で地域の方が検索した場合に、おすすめの店舗が表示されますが、その順番に効果があると言われています。
※口コミやお店の評価などトータルでの評価がかかわるので絶対に順位があがるというわけではありません。Googleのアルゴリズムが評価する要素のひとつにすぎません。