2017/09/20
インドア ビューの営業をサクッと撃退する方法

インドアビューの営業を撃退する方法をインドアビューを日夜営業している弊社がお伝えします(^_-)-☆
オイオイお前は馬鹿かとツッコミたくなり気持ちお察ししますが自分の首を絞める事態になっても自分のジャスティスを信じてインドアビューの営業電話の撃退方法をお伝えします。
まずはリアルにあるかもしれないインドアビュー営業小話を最後まで読んでください!!
インドアビュー営業小話
インドアビュー営業マン「しもしも~ひろし?? インドアビュー今なら無料で撮影できますがいかが~??」
ひろし「はい! ひろしです。 あのインドアビュー撮影が無料なんですね。是非是非お願いします~」
インドアビュー営業マン「インドアビューの撮影料金はマジで無料ですから安心してください。じゃ~明後日の昼休みにお伺いしますね。ハンコも一応用意しておいてくださいね(^_-)-☆」
2日後・・・・
インドアビュー営業マン「こんちや~す! インドアビュー撮影にはるばるこんな田舎まで来ましたよ~」
ひろし「わざわざこんな田舎までインドアビューの撮影に来ていただいてありがとうございます。」
インドアビュー営業マン「いえいえインドアビュー撮影は無料なんで安心してくださいね(^_-)-☆ さ~撮影始めちゃいましょう!!」
カシャ! カシャ! カシャ!
インドアビュー営業マン「ひろし~ その表情いいよ~ もっとスマイルちょうだい~ それ邪魔だから脱いじゃおうよ~ ダメダメ手~どけて~ 」
カシャ!カシャ!・・・
こうして、ひろしのビッグダディーはインドアビューにさらされてしまったのでした。
撮影後・・・
手と手と絡めあいながら、インドアビュー営業マンはひろしにこう耳元でつぶやくのです。
インドアビュー営業マン「ひろし~ そうだハンコだして、ここにハンコ押してもらえるかな??」
ハンコをせがまれた書類には
【毎月30000円の管理費を支払う契約】
そうインドアビューの撮影料金は約束通り無料、ただしインドアビューを管理するのに管理費として毎月30000円を支払うという契約を求められるのです。
インドアビュー営業マン「撮影は約束通り無料でいいからね(^_-)-☆ ただ管理費が毎月3万かかっちゃうんだようね。
俺とひろしの仲だから本当は5万なんだけど俺に歩合で入るはずの2万はいらないから お前も経営大変だろ? でもたまにはこうやって会ってくれよな~ 俺にはお前しか見えないんだよ!」
ひろし「どうしてこんなに汚れている私のためにそこまでしてくれるの(´;ω;`) うん!! ハンコ押すね ポチっ!!」
半年後、ひろしは毎月3万円が払えなくなり、夜の世界に足を踏み入れるのでした・・・ 連絡がつかなくなったインドアビュー営業マンの影を追いかけて。
インドアビュー撮影営業の事実
こんな小話のようにならないようにあなたにインドアビュー撮影営業の事実をお伝えしますね。
グーグルがインドアビュー撮影を無料ですることは100パーセントありません。
たまにグーグルの方から依頼されてという営業方法を使うインドアビュー撮影会社がありますがはっきり言いましょう。嘘です!!
なぜならGoogleのセールスおよびブランディングのガイドラインの遵守にはこう書かれています。
ビジネス オーナーの方へ
認定フォトグラファーに店舗等の画像の撮影を依頼する場合は、ご自身の判断で適切なフォトグラファーを採用してください。Google は、フォトグラファーや代理店に撮影を委託しているわけではなく、そのサービス品質を保証するものではない点について、ご留意ください。
撮影について紛争が生じた場合は、フォトグラファーや代理店と締結した契約の条項に基づいて、当事者間で問題を解決してください。Google では第三者の間の紛争の仲裁を行いません。
Google はフォトグラファーや代理店への業務委託は行っていませんが、投稿者に認定バッジの取得を認めています。この認定制度は、写真の撮影と公開の実績として 360° 写真を 50 枚以上投稿し、Google の品質に関するガイドラインを満たしたフォトグラファーや代理店を紹介するものです。認定フォトグラファーをビジネス オーナーと繋ぐ
認定フォトグラファーは Google とは独立した存在で、Google と提携関係があるかのように偽ることは禁止されています。
となっています。代理店でも業務委託はされていないということです。
ですから、消火器を売りに来る詐欺師が、消防署の方から来ましたと言ってくるのと同じです。
営業に来るときに消防署の前を通ってくれば消防署の方から来たと言えないこともないですよね?
グーグルの方からって、Googleがどこにあるか知ってますか? おそらく宇宙でしょう。
当社もグーグル認定フォトグラファーですが、Googleと縁もゆかりもありません。
グーグルの基準を満たしたインドアビュー撮影ができると認定バッジを認められているだけです。
Google先生の携帯やラインのIDも知りませんから。
何度も言いますがインドアビュー撮影を無料でやることはありません、後ろには何かが待ち受けています。
そのことを自覚しインドアビューのしつこい営業電話には、キッパリ言ってやりましょう!
「私はそんな軽い男じゃないわよ!!」ってね(。-`ω-)
また契約は当事者同士の契約の問題なので例であげたような契約もありえるわけです。(例:撮影は無料のかわりにその会社のサービスを買ってもらうなど。)
店舗等の画像の撮影を依頼する場合は、ご自身の判断で適切なフォトグラファーを選びましょう。インドアビューの撮影依頼お待ちしております
インドアビューで店舗をホームページにのせてみませんか?
もちろんインドアビューに管理費などないので管理費は0円です。
平野ノラ的な営業電話はいっさいしていませので興味ある方はお問い合わせからお気軽にどうぞ。
よし!!お前のとこでインドアビュー撮影頼んだろや~ないけ~とお考えでしたら下記フォームから是非お問い合わせくださいm(__)m
まんがいち指が滑っていいねなど各種SNS拡散していただけれ泣いて喜んじゃいます(;O;)
関連記事 - Related Posts -
-
2017/09/19
-
Googleストリートビュー認定プログラムにて認定フォトグラファーとして認められました。
-
2017/09/19
-
Googleインドア ビューの料金は?ストリートビュー店内設置価格を解説!
-
2017/09/20
-
google インドア ビューの埋め込み方法
最新記事 - New Posts -
-
2017/10/10
-
ロク治療室
-
2017/09/20
-
Googleインドアビュー撮影実績【東急目黒線不動前駅徒歩0分 ふどうまえ駅前整骨院様】
-
2017/09/20
-
Googleインドアビュー撮影実績【品川駅港南口徒歩3分 リフレ鍼灸整骨院様】